トラッキィギャンビィ

投機した時間の軌跡

2ヶ月間、毎日読書したけど頻度落とすね

一日一冊読書、正直めちゃくちゃ時間取られる。
どうも、t_chanです。

今日は2ヶ月続けてきた読書企画の今後と現在考えていることをまとめていきます。

f:id:t_chan:20171009105443j:plain

目次

読書企画について

これまで9/24から昨日の11/25までの2ヶ月間、一冊読書をしたら一記事・長い本は2~3記事に分けて投稿してきました。

過去記事を見ればわかりますが、小説・童話・新書・ビジネス書・人文関係など割と幅広いジャンルの本を広く浅く読みまとめてきました。

よかったこと

月あたりに読む本が大幅に増えたことはインプットの点ですばらしかったです。
大学時代はまったく好きな読書が出来ていなかったですし、卒業してからも好きなように読むだけだったので、月に直すと5冊も読めばいい方でした。

 

小説やミステリーを読むようになったことも自分にとってプラスでした。
僕は小説を読むならネット小説でもなんでも変わらないでしょと思ってましたが、今回クリスティー、重松清、エンデだったりを読んでみて物語の引き込み具合というか、そういう何かが全然違うなと気付かされたのはすごくよかった点です。

 

ブログのコンテンツになった点は、ブログを毎日更新できたと言う点ですばらしかったです。一つのネタとして安心して書いていられましたし、ゲンロン0ではたくさんの人に見てもらえて多数のフォロワーを抱えた有名人のリツイートの力を見せ付けられました。

悪かったこと

時間がとにかくなくなる。
毎日、次の本次の本という風になるため読んだ後に要約して、感想を書いて疲れたから違うことをして、次の日また同じことを繰り返すと言う感じで、小説を読み出したのも簡単に読めるからでした。

 

要約はアウトプットではない。
僕が読み取れたエッセンスを書き出しているだけなので、まったくもってアウトプットしていなくて翻訳する機会とあまり変わりないです。
読書で得た知識や考え方は、読書中には僕の頭を使って頭がよくなったように感じさせてくれましたが、たぶん僕はそこまで頭がよくなったわけでも無いと思います。

今後の読書メモ

僕にとってメリットもデメリットもあり、2ヶ月続けたことはまったくの無駄ではなかったですが、いったん毎日読書をやめようと思います。

理由として、読書に時間と精神的な体力をほとんど取られるためです。読書していなかったときの方が、色んなこと考えていたと思いますし、当然ですが読書に追われることもありませんでした。

これに伴って、ブログの更新頻度がどうしても落ちてしまいます。
投資について、ゲームについて、考え付いたこと、面白かった居酒屋・スポット、映画の感想などが、これからはメインになっていくと思います。

読書メモについては、この企画をやっていない時期の読書量が月2~5冊くらいだったので、それくらいのペースになると思います。

そんな感じで、これからもゆるく頑張っていくんで見てください。