トラッキィギャンビィ

投機した時間の軌跡

2017-01-01から1年間の記事一覧

【読書メモ】マネー・ボール

目次 目次 作品詳細 要約 最も大事な指標 セイバーメトリックス ビリービーン 得点期待値 ポストシーズンの罠 感想 作品詳細 作品名:マネー・ボール作者:マイケル・ルイス訳:中山宥出版社:武田ランダムハウスジャパン発売日:2006年3月1日原作発売年:20…

【読書メモ】ナイルに死す

「ゼロ時間へ」を読んでみて、ミステリーも面白いと思い、図書館で借りてきました。今度は、長編のミステリーでクリスティーさんの作品の中でも長い作品だったみたいで取っ付きにくいかと思いましたが、世界に入りこみすぐ読めました。 t-chan.hatenadiary.j…

アメリカ株式を買っていこう!

投資関係の雑誌なんかでも、最近取り上げられている米国株への投資 雑誌に出始めたら、終わりが近いと言われます。終わりが近くても米国株がいいんじゃないかなっていうことをまとめていこうと思います。 目次 目次 なぜアメリカ株なのか 歴史 どこの国が安…

【読書メモ】グラスホッパー

目次 目次 作品詳細 あらすじ 主な登場人物は三人 ストーリー 感想 作品詳細 作品名:グラスホッパー作者:伊坂幸太郎出版社:角川文庫発売日:2007年6月25日 グラスホッパー (角川文庫) 作者: 伊坂幸太郎 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシ…

【読書メモ】チェンジ・ザ・ルール

先日読んだ、ザ・ゴール2の続きが108円で売っていたので購入しました。本の1番の後ろのページに判子が押されてたので、安かったみたいです。ありがと。 t-chan.hatenadiary.jp 目次 目次 作品詳細 要約 作中のルール変更の例 感想 作品詳細 作品名:チェンジ…

時間をどう使っているか

世界にたった一人しかいない自分の時間という資産を、あなたはどう使っていますか? 僕は最近、時間の使用用途について振り返り、使い方を把握しました。それが分かってはじめて、時間を自由に使え、どの時間を削ってはいけないかなどの把握や計画が立てられ…

【読書メモ】華氏451度

目次 目次 作品詳細 あらすじ 感想 作品詳細 作品名:華氏451度作者:レイ・ブラッドベリ訳:伊藤典夫出版社:早川書房発売日:2014年4月24日原作発売年:1953年 華氏451度〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF) 作者: レイ・ブラッドベリ,伊藤典夫 出版社/メーカー: …

【読書メモ】夜を乗り越える

目次 目次 作品詳細 要約 感想 全体を通して 1~2章 本の魅力 本紹介 作品詳細 作品名:夜を乗り越える作者:又吉直樹出版社:小学館 よしもと新書発売日:2016年6月6日 夜を乗り越える(小学館よしもと新書) 作者: 又吉直樹 出版社/メーカー: 小学館 発売日: …

amazonプライム会員の凄さ

どこのブログでも、たぶん絶賛されてるamazonプライム会員のことを僕も絶賛しようと思いまーす。よろしくお願いしまーす。 目次 目次 会員費 海外との比較 できること オススメの使い方 new fireTVをリビングに fire タブレットを買う まとめると 会員費 ama…

【読書メモ】重力ピエロ

伊坂幸太郎って誰やねんって思ってましたけど「陽気なギャングが地球を回す」の作者なんですね。友達から借りて読んだことありました。これで伊坂幸太郎さんの本は2作目となりました、1冊目もそうでしたが、テンポよく読める本でした。 目次 目次 作品詳細 …

【読書メモ】決断力

間違いなく将棋の天才と言える、羽生喜治さんの本を読みました。古い本ですが、勝負哲学というのは読んでて面白いので買ってしまいました。 目次 目次 作品詳細 要約 勝機は誰にでもある 直感の7割は正しい 勝負に生かす「集中力」 「選ぶ」情報、「捨てる」…

【読書メモ】間抜けの構造

目次 目次 作品詳細 要約 テレビの「間」 水商売の「間」 スポーツの「間」 映画の「間」 「間」を埋めようとする病 「間」の弊害 「間」が全て 感想 作品詳細 作品名:間抜けの構造作者:ビートたけし出版社:新潮文庫発売日:2012年10月20日 間抜けの構造 …

思考アロケーションと思考ポートフォリオ

最近、考えたこと。アセットアロケーションとポートフォリオって人間に当てはめたらどう考えられるのかってのが出発点。まぁ面白いかなと思ったので、まとめておく。 目次 目次 考えたきっかけとか アセットアロケーションとポートフォリオ なぜそんなことを…

【読書メモ】ゼロ時間へ

ミステリー小説というのをはじめて読みました。登場人物が多くて、めんどくさいと言う勝手な思い込みがありましたが、すぐに読めてしまいました。 目次 目次 作品詳細 あらすじ 感想(ネタバレ) 作品詳細 作品名:ゼロ時間へ作者:アガサ・クリスティー訳:田…

僕が読書になるべく時間を割こうと思う理由

秋も深まってきましたね。読書の秋とか言うつもりはありませんが、自分が読書する理由ってのをまとめます。 目次 目次 読書を始めたきっかけ 高校まで読書ゼロの僕 暇すぎたニート時代 破壊される自分 1日1冊読むこと 本から得られる知識 自分が死んだ 自分…

【読書メモ】モチベーション3.0

目次 目次 作品詳細 要約 第1章 モチベーション2.0の盛衰 第2章 アメとムチが(たいてい)うまくいかない7つの理由 第3章 タイプIとタイプX 第4章 自律性 第5章 マスタリー 第6章 目的 感想 作品詳細 作品名:モチベーション3.0作者:ダニエル・ピンク訳:大前…

【読書メモ】ナイフ

今日は、重松清さんの「ナイフ」を読みました。重松さんの作品は、これまでは友達が面白いからと貸してきた「流星ワゴン」以来です。その後、ちょっとしてからテレビで2時間ドラマ化されていて、周囲と話題が合わせられてよかったなーと思った記憶があります…

未だにパッケージ版でゲーム買ってんのwww

どーも、ゲーム大好きt_chanです。 今日はDL版でしかゲームを買わなくなった僕から、パッケージ版信者へ啓蒙活動をしたいと思います。 目次 目次 DL版のメリットデメリット メリット デメリット 作り手のことを考えると 物理スロットの撤廃 物流コスト 在庫…

【読書メモ】なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか 後半

前半からの続きです。前半がまだの方は、前半へどうぞ。 目次 目次 作品詳細 要約 目次 第5章 第6章 第7章 第8章 終章 感想 作品詳細 作品名:なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか作者:フィリップ・デルヴス・ブロートン訳:関和美出…

【読書メモ】タックスヘイブン

今日は、橘玲さんのタックスヘイブンを読みました。「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」の記事でも書きましたが、「マネーロンダリング」も経済小説として、ものすごく面白く、今回のタックスヘイブンも読みたいと思っていたところ、bookoffで見つ…

【読書メモ】なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか 前半

今回は、twitterでおすすめされていた「なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか」をkindleで買い、読みました。けっこう人に影響されちゃいますね。 要約に、目次の欄つけました。あったほうが読みやすいかのお試しです。 だいぶ長くなっ…

【読書メモ】オズの魔法使い

今日の読んだ本は、誰しもが知ってる感じの「オズの魔法使い」です。僕は、小さい頃に見たことも読んだこともなかったので、みんな知っていてなんか気まずいこともあったりしました。これで追いつけましたね。 目次 目次 作品詳細 あらすじ 感想 作品詳細 作…

wealthnavi使ってるからまとめとくね

6月からお金入れ始めてるwealthnaviについてどんな感じかまとめていきます。 来年から始まる積立NISAと現行のiDeCoを組み合わせて、それでも投資するぞ。けどまだまだ勉強不足かもしれないという人には、とりあえずwealthnaviがおすすめです。 目次 目次 wea…

【動画メモ】グーニーズ

今日も、楽しくプライムビデオで映画見ましたー。最近は、「プライムビデオ おすすめ」とかで検索すると、映画好きがまとめてくれてるから、それで頻繁に見かけるものチョイスすればいいから、はずれを引かなくていいですね。 あんまり映画を見たことがない…

【読書メモ】嫌われない毒舌のすすめ

今日は、有吉さんの本を読みました。さらっと1時間もかからず読めるので、興味ある方はご自分で、要点だけならまとめるので、見ていってください。 目次 目次 作品詳細 要約 短いまとめ 章ごとのまとめ 細かい技術のピックアップ 感想 作品詳細 作品名:嫌…

対人ゲームに勝つために必要なこと

どーも、ゲーム大好きt_chanです。前に僕の考えるゲームの上手くなり方について書きました。 t-chan.hatenadiary.jp この記事では練習の仕方、何をすればゲームが上手くなるのかをまとめたつもりですが、もっと根幹にあるゲームの勝ち方ってあるなと思い、こ…

【読書メモ】はてしない物語

「モモ」を読んで、こちらも手に取りました。ネバーエンディングストーリーの原作ですが、映画も見たことないので、これを機に見ようかと思います。 その次は、鏡の中の鏡でしょうかね、エンデは外れがないと思ってるので是非読んでいきたいですね。 目次 目…

【読書メモ】重力波とはなにか

けっこう理論物理を簡単にわかりやすく教えてくれる本って好きなんですよね。「弱い力と強い力」だったり「重力とは何か」だったり、結構こう言った本は読んでます。 少し、興味があるから必要な数学と高校物理なんかから時間をとって勉強したくなるけど、結…

【読書メモ】世界一賢い鳥、カラスの科学

今日は、ちょっと変な本を図書館から選んできました。僕は、図書館で本選ぶときは、最初の2~3ページ読んで、合うか合わないかをフィーリングで決めてから借りたりしてます。わりと当たるので選びからとしておすすめです! では、今日の読書メモです、どうぞ…

寿命と健康寿命について考えてること

目次 目次 寿命の長い人のデータ 健康寿命に関するデータ 総合して考える 寿命を伸ばすには 健康寿命を伸ばすには 少し考えないといけない!? 矛盾にどう向き合うか 寿命を削って健康寿命を伸ばすと言うこと 未来では まとめると 寿命の長い人のデータ 寿命…